Welcome to my blog

アンガーマネジメント

tsutsumidaycare

tsutsumidaycare

-
朝から激しい雨でしたね(ノ_<)

今日のランチは豚大根やスパゲティサラダの健康定食です♪

DSCN4178_convert_20180911145855.jpg


午後からは9月からスタートのアンガーマネジメントでした(^-^)/
DSCN4179_convert_20180911145921.jpg

アンガーマネジメントとは…
「怒り」のコントロール術と題し
怒りの感情と上手に付き合うための心理教育・心理トレーニングの事です。

もう少し詳しく…
怒りなどの否定的な感情を抑え込んでいると、ある日突然爆発してしまうことがあります。
 「怒らない」ということではなく「怒りに支配されない」、つまり爆発するまでに、適切な方法で対処し、発散
 することが必要です。
怒るべき時には上手に伝える。(怒りで後悔しないこと)
これが「アンガー」を「マネージメント」するということです。


次回からは自分の中に生じた「怒りへの対処術」を考えたいと思います。

アンガーマネジメントに関してはまた今後詳しく紹介していきたいと思います。
このプログラムは毎月、月曜の第2と第4週の15:30から行います。

興味を持たれた方はスタッフまで!!(^-^)/