昼食作り&音楽セラピー
今日の昼食作りはコロッケ定食です。
このネーミングはメンバーさんがつけてくれました(^-^)/

カレー風味が絶品でした♪
午後からは音楽セラピーです。
毎月第3月曜日に、音楽療法カウンセラーの先生に講師をお願いしています。
先生は、音楽教師歴約30年、音楽療法歴15年の音楽療法のスペシャリストなんですヾ(o´∀`o)ノ

ピアノの生演奏で季節の童謡やメンバーさんからのリクエスト曲を歌唱したり、見たこともないような面白い楽器で演奏をしたりと内容は様々です。

今日は「即興」といって、楽器をそれぞれ好きなように演奏しながら、曲を仕上げます。
正解はありません、自分の感性で音を奏でます♪
今日も世界に一つのオリジナルソングができましたよ。

今日のかわいい楽器達です(*´v`)
演奏や歌唱以外にも、瞑想や朗読やリラクゼーションも取り入れた療法です。
今日も癒されました(*ノ∪`*)
ここでちょっと小話を…
音楽セラピーの後、麻雀プログラムがありました。
で…メンバーさんとスタッフとで楽しく麻雀を打っていたのですが…
ロン!!!

スタッフが…
国士無双
であがっちゃいました(笑)
このネーミングはメンバーさんがつけてくれました(^-^)/

カレー風味が絶品でした♪
午後からは音楽セラピーです。
毎月第3月曜日に、音楽療法カウンセラーの先生に講師をお願いしています。
先生は、音楽教師歴約30年、音楽療法歴15年の音楽療法のスペシャリストなんですヾ(o´∀`o)ノ

ピアノの生演奏で季節の童謡やメンバーさんからのリクエスト曲を歌唱したり、見たこともないような面白い楽器で演奏をしたりと内容は様々です。

今日は「即興」といって、楽器をそれぞれ好きなように演奏しながら、曲を仕上げます。
正解はありません、自分の感性で音を奏でます♪
今日も世界に一つのオリジナルソングができましたよ。

今日のかわいい楽器達です(*´v`)
演奏や歌唱以外にも、瞑想や朗読やリラクゼーションも取り入れた療法です。
今日も癒されました(*ノ∪`*)
ここでちょっと小話を…
音楽セラピーの後、麻雀プログラムがありました。
で…メンバーさんとスタッフとで楽しく麻雀を打っていたのですが…
ロン!!!

スタッフが…
国士無双
であがっちゃいました(笑)