季節のお菓子を作りました♪
今月のお菓子作りは桜もちを作りました(*^^*)
炊飯器で炊いたモチ米をボウルに入れて少しつぶし、小分けにします。

あんこはフリーズドライになったものと水と砂糖を鍋に入れ、火にかけながらひたすらグルグル...

焦げないように気を付けながら水分を飛ばすと...

こしあんの完成(*^▽^*)
これだけでも十分美味しそう!笑
こちらもひとつひとつ小分けします。

桜の葉っぱの準備もOK!

あとは包むだけ(*‘∀‘)b
ラップの上でお餅を広げて、

ピンボケして新聞にピントが合っていますが...(笑)
広げたお餅にあんこを乗せます。

最後にラップの上をぎゅっと握り、形を整えて

桜の葉っぱを巻いたら完成o(^▽^)o

季節のお菓子をみんなで食べるっていいですね~♪
5月も季節にピッタリな「かしわ餅」を作ります!お楽しみに(^o^)丿