かしわ餅作りに挑戦♪
最近暑い日が続きますね(ノ_<)
熱中症には気を付けてくださいね!
今月のお菓子作りではかしわ餅を作りました♪
あんこを作るチームとお餅を作るチームに分かれて作業をします。
あんこはフリーズドライされたものを使い、お水とお砂糖を混ぜて煮詰めていきます。

最初はまだ水分が多く、サラサラの状態なんですが...
根気よく焦げないように混ぜ続けると

こしあんの完成です(´ω`人)
出来たこしあんをお餅で巻けるサイズするため計量中・・・


あんこチームの作業はこれで終了です!
一方その頃お餅チームは・・・

上新粉などの材料をこねているところでした(。-∀-)
こねた生地を蒸し器で蒸して、ボウルの中でお餅つきみたいにつくとツヤツヤのお餅の完成(*´▽`*)
そのお餅を切り分けているところです。

これでお餅チームの作業も終了!

葉っぱの準備もOK!

あとは包んで蒸すだけo(^▽^)o
休憩中にメンバーさんがカモミールとペパーミントのブレンドティーを準備して下さいました♪

とてもいい香りで癒されます(*´v`)
生地を伸ばしてあんこを包みます!

皆さん器用であっという間に包む作業は終わりました(^∇^)
かんせーい(^◇^)

甘さ控えめでおいしいかしわ餅ができました♪
<ちょこっと紹介のコーナー>
以前、このブログでデイケアのお手洗いのキレイキレイ計画が完了したことをお伝えしましたが、
バージョンアップすることになりました♪
じゃーん!メンバーさんがご自身で描いた絵を持ってきてくださったんですo(≧ω≦)o

癒されるかわいい絵ですよね(* ´ ▽ ` *)
デイケアに来た際は確認してみてくださいね!