Welcome to my blog

かわいいミニキャンドルを手作りしました♪

tsutsumidaycare

tsutsumidaycare

-

先週の土曜日はミニキャンドルを手作りしました♪


スタッフ手書きの工程表で、手順を説明…
image3[2099]_convert_20190625143300
意外と簡単にできるんですよ♪
今回はシンプルにガラス瓶にシールやマスキングテープ、マジックでデコレーションをして、色付きのロウを流し込んで完成!といったもの(^-^)


では、早速デコレーションスタート(*'▽')
image2[2098]_convert_20190625143226


DSCN6255_convert_20190625143326.jpg
皆さん迷いながらも、想い想いのデコレーションをしました(*^▽^*)


いくつか紹介しますね♪

HappyBirthdayの文字が輝いて見えます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
DSCN6259_convert_20190625143726.jpg
身近な方にプレゼントするんですって!
手作りのものをプレゼントするなんてステキですね♪


皆さんがシールやマスキングテープでデコレーションしているなか、マジックのみでデコレーションされました!
DSCN6262_convert_20190625143830.jpg
絵も可愛くて癒されますね(*´ω`*)

こちらはネコのシールメインで完成させました!
DSCN6261_convert_20190625143810.jpg
ネコ好きなのが伝わります♪


瓶のデコレーションが終わったら次はキャンドルの芯のセッティングを行います!
DSCN6258_convert_20190625143702.jpg
セッティングといっても割りばしで固定するだけなんですけどね(;^ω^)

湯煎で溶かしたロウをクレヨンで色付けします。
写真はピンク色ですが、今回は白、ピンク、水色、黄緑の4色から好きな色を選びました♪
DSCN6266_convert_20190625143938.jpg

そして先ほどのキャンドルの芯をセットした瓶にロウを注いで、作業は終了です(*‘ω‘ *)
DSCN6269_convert_20190625144001.jpg

ロウが固まり、淡い色合いになりました♪
これで完成です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
DSCN6274_convert_20190625144023.jpg
どの色も可愛い色合いですよね(*´v`)


完成した物を皆さんにお渡しできますので、デイケアに来られた際はスタッフにお声掛け下さいね♪