Welcome to my blog

ビギナープログラムでミニハンバーガー作り!

tsutsumidaycare

tsutsumidaycare

-


ビギナープログラムパン作りをしました(´▽`)


今回は「ミニハンバーガー」を作りました!
バンズを作るグループとパテを作るグループに分かれて作業開始(^ ^)/


バンズ作りは生地の計量後、切り分けて成形をします。

まずはスタッフが見本を作ります。
DSCN6287_convert_20190625144412.jpg


そのあとはみなさんで手分けして成形します。
DSCN6289_convert_20190625144435.jpg
皆さん器用であっという間に成形作業は終わりました!


発酵が終わったあと、卵を塗り、ごまを振りかけて焼きます(*'ω'*)
DSCN6295_convert_20190625144631.jpg

焼けているか確認中…
InkedDSCN6300_convert_20190625144811_LI.jpg
「今、この瞬間撮ってください!」ということでパシャリ!
きちんとバンズになってますね(*≧v≦)

バンズの準備は終了です(*‘∀‘)
DSCN6301_convert_20190625144918.jpg


そのころパテ作りのグループはというと…
材料を混ぜ終わり、計量、成形中でした!
DSCN6290_convert_20190625144452.jpg

この成形、本格的だと思いませんか(*゚Q゚*)?
DSCN6292_convert_20190625144510.jpg

パテを焼きます!
DSCN6293_convert_20190625144529.jpg

とてもいいい色ですね♪
DSCN6296_convert_20190625144650.jpg
焼いている時もいい香りがデイケアに漂っていました(*^^*)


焼き終わったあとのフライパンで「このままソースを作ろう!」ということになり
ケチャップやウスターソースなどをちゃちゃっと準備して下さって、ちゃちゃっとフライパンに入れてくれました♪
DSCN6297_convert_20190625144715.jpg

完成♪
DSCN6298_convert_20190625144734.jpg
バーべーキューソースの香りがしましたよ!
即席で作れるなんてすごいですよね♪

レタスの準備もOK!
DSCN6299_convert_20190625144752.jpg


そしてバンズにパテとレタス、手作りのソースを挟んで完成(。>ω<。)ノ
DSCN6305_convert_20190625145000.jpg
あとは試食だけ(。-`ω-)b


いただきまーす!
DSCN6302_convert_20190625144940.jpg


パンがふわふわで、パテも分厚くて、ソースも美味しいっ!
「まだ食べれるな~」「もっと食べたい」と笑いながら話しましたが、
本当にそう思った食いしん坊の筆者なのでした(笑)