汗と涙と感動のマイクロブロック
今日は初企画!マイクロブロックを作ろう♪の日ですヾ(o´∀`o)ノ
お天気も良く、今日はとっても過ごしやすい一日。
たくさんのメンバーさんが参加して下さいました(´pωq`)
今回用意させていただいた「マイクロブロック」とは…
豆粒のような小さ~~いブロックの事。
完成図を見ると、それはそれはかわいいんですが…
いや~~とくかく作業が細かい💦
箱を開けた瞬間、あまりの細かさに絶句…(;д;)
でもかわいいので完成させたい💦
…という絶妙な葛藤の中、みんなでスタート!(笑)
まずは、同じサイズのブロックごとに分けていきます。

そして、図面と格闘しながら、組み立てていきます。

「う~~~わからん💦」
「間違えた~~~💦」
と、開始早々メンバーさんの叫びにも似た声が飛び交います。
そして開始15分。
やはり中々、細かくて進まない…
そこでスタッフが「みなさ~ん時間内に出来なくても、またサロンで続きを一緒にやるので大丈夫…」
と言いかけたその時、
まさかの
「できました~」という声!!! Σ(゚д゚|||
うそでしょ?
と声の主を見ると…

か、か、か、完成してる…
しかも、難易度☆☆☆の、一番難しいブロックって…💦
こちらのメンバーさんは、普段から手先が器用で、細かい作業はお得意だとお聞きしていましたが、
いや…15分とはさすがに想定外すぎで…恐れ入りました(*゚Q゚*)
そのメンバーさんの完成報告を受け、他のメンバーさんも一気にやる気がみなぎります!
その後、完成されるメンバーさんが次々に。
「皆さん、根気強くてすごいなぁ」と、感心しきり&「根気…一番苦手やなぁ」と反省をする筆者でした(°_°)
では、完成作品を紹介です♪
こちらは「15分で完成させたプロ」&「なんやかんや言って図面を読む力と空気を読む力がスゴイメンバーさん」の作品(*´v`)
戦国武将コンビです♪

「いの一番に袋を開けスタートをしたメンバーさん&いつもおしゃれ上手のイケメン女性メンバーさん」の作品
白猫とツバメの親子です。ちなみに「ツバメの親子」は図面を一人で読解され完成されたんですよ!すごい!!

クロネコ&パトカー。
この車シリーズ、ほんとにややこしくて難解だったのに、最後まであきらめず一生懸命完成されました!
クロネコの方も、とくかく同じ色のブロックを組み立てていく作業が、途方もなく大変だったにも関わらず時間内の完成。
見事としか言えません!

こちらのもう一つのツバメの親子は普段からプラモデルなどの組み立てがお得意だと言われていた男性メンバーさんの作品。
こんなに細かい作業なのに「簡単で物足りないくらいやったで~」とのお言葉!
凄すぎでしょ(*゚ェ゚*)

こちらのクロネコ三兄弟!めちゃくちゃかわいい!!
でも、よ~~~く見てください。
どれかひとつ、どこかが違うんですよ~
わかりますか?|д゚)チラッ

ご自分の作品作りを後回しにして、このクロネコ作りのサポートをして下さったメンバーさん、優しさに感謝です(´ω`人)
このダンプカーも中々の難しさでした💦
スタッフも一緒に入らせた頂いたんですが、途中、わけが分かりませんでした💦
でも無事完成できてよかった~~

こちらは、三毛猫の作品。
ネコシリーズの中でも、色が沢山あるので一見簡単なのかなと思っていたんですが…
いやいや、逆に色が限定されているのも難易度が高い事が判明!
メンバーさんと一緒にスタッフもお手伝い…悪戦苦闘です。

すでに作り終えたメンバーさんも、一緒に完成を見守ります。
そして、ついに完成!!!

思わず、皆で大拍手!!!
(みんな優しいなぁ…とホロリ)
皆さん大変お疲れさまでした!
細かい細かい作業だったにも関わらず、あきらめずにやり遂げられる皆さんの姿勢に感動でした。
そして、完成後もまだ取り組まれているメンバーさんに、疲れを押してお手伝いの手を差し伸べて下さったメンバーさん方、本当にありがとうございました!
どうかお疲れが出ませんように…
ご参加ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)
お天気も良く、今日はとっても過ごしやすい一日。
たくさんのメンバーさんが参加して下さいました(´pωq`)
今回用意させていただいた「マイクロブロック」とは…
豆粒のような小さ~~いブロックの事。
完成図を見ると、それはそれはかわいいんですが…
いや~~とくかく作業が細かい💦
箱を開けた瞬間、あまりの細かさに絶句…(;д;)
でもかわいいので完成させたい💦
…という絶妙な葛藤の中、みんなでスタート!(笑)
まずは、同じサイズのブロックごとに分けていきます。

そして、図面と格闘しながら、組み立てていきます。

「う~~~わからん💦」
「間違えた~~~💦」
と、開始早々メンバーさんの叫びにも似た声が飛び交います。
そして開始15分。
やはり中々、細かくて進まない…
そこでスタッフが「みなさ~ん時間内に出来なくても、またサロンで続きを一緒にやるので大丈夫…」
と言いかけたその時、
まさかの
「できました~」という声!!! Σ(゚д゚|||
うそでしょ?
と声の主を見ると…

か、か、か、完成してる…
しかも、難易度☆☆☆の、一番難しいブロックって…💦
こちらのメンバーさんは、普段から手先が器用で、細かい作業はお得意だとお聞きしていましたが、
いや…15分とはさすがに想定外すぎで…恐れ入りました(*゚Q゚*)
そのメンバーさんの完成報告を受け、他のメンバーさんも一気にやる気がみなぎります!
その後、完成されるメンバーさんが次々に。
「皆さん、根気強くてすごいなぁ」と、感心しきり&「根気…一番苦手やなぁ」と反省をする筆者でした(°_°)
では、完成作品を紹介です♪
こちらは「15分で完成させたプロ」&「なんやかんや言って図面を読む力と空気を読む力がスゴイメンバーさん」の作品(*´v`)
戦国武将コンビです♪

「いの一番に袋を開けスタートをしたメンバーさん&いつもおしゃれ上手のイケメン女性メンバーさん」の作品
白猫とツバメの親子です。ちなみに「ツバメの親子」は図面を一人で読解され完成されたんですよ!すごい!!

クロネコ&パトカー。
この車シリーズ、ほんとにややこしくて難解だったのに、最後まであきらめず一生懸命完成されました!
クロネコの方も、とくかく同じ色のブロックを組み立てていく作業が、途方もなく大変だったにも関わらず時間内の完成。
見事としか言えません!

こちらのもう一つのツバメの親子は普段からプラモデルなどの組み立てがお得意だと言われていた男性メンバーさんの作品。
こんなに細かい作業なのに「簡単で物足りないくらいやったで~」とのお言葉!
凄すぎでしょ(*゚ェ゚*)

こちらのクロネコ三兄弟!めちゃくちゃかわいい!!
でも、よ~~~く見てください。
どれかひとつ、どこかが違うんですよ~
わかりますか?|д゚)チラッ

ご自分の作品作りを後回しにして、このクロネコ作りのサポートをして下さったメンバーさん、優しさに感謝です(´ω`人)
このダンプカーも中々の難しさでした💦
スタッフも一緒に入らせた頂いたんですが、途中、わけが分かりませんでした💦
でも無事完成できてよかった~~

こちらは、三毛猫の作品。
ネコシリーズの中でも、色が沢山あるので一見簡単なのかなと思っていたんですが…
いやいや、逆に色が限定されているのも難易度が高い事が判明!
メンバーさんと一緒にスタッフもお手伝い…悪戦苦闘です。

すでに作り終えたメンバーさんも、一緒に完成を見守ります。
そして、ついに完成!!!

思わず、皆で大拍手!!!
(みんな優しいなぁ…とホロリ)
皆さん大変お疲れさまでした!
細かい細かい作業だったにも関わらず、あきらめずにやり遂げられる皆さんの姿勢に感動でした。
そして、完成後もまだ取り組まれているメンバーさんに、疲れを押してお手伝いの手を差し伸べて下さったメンバーさん方、本当にありがとうございました!
どうかお疲れが出ませんように…
ご参加ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)