Welcome to my blog

「パソコンを楽しもう」のプログラムがスタート!

tsutsumidaycare

tsutsumidaycare

-


最近寒い日が続きますね(; ・`д・´)
風邪やインフルエンザにはお気を付けて下さい!


1階のエレベーター横のお花が新しくなりました♪
DSCN6989.jpg
お花の色やリボンがバレンタインを想像させますね(*´ω`*)




そして、今回は「パソコンを楽しもう」のプログラムについて書かせて頂きますね(*'▽')

「パソコンを楽しもう」のプログラムは日常で使えるようなパソコン操作を一緒に学んだり、パワーポイントなどのソフトを用いて作品を作ったり、パソコンを初めて触る方でも使い慣れている方でも参加して頂けるプログラムを目指しています。


今月は「自己紹介&パソコンの初歩」をテーマにプログラムは進みました。
自己紹介では参加して下さった方のパソコン歴やパソコンでどんな事をしてみたいかを発表して頂きました♪

「パソコンを触るのは初めてなので文字を打てるようになりたい!」
「写真を使って名刺を作ってみたい!」
「デイケアに飾るポスター作りに挑戦したい!」と皆さんの意気込みを聞かせて頂きました(*^▽^*)
皆さんがお話しして下さった内容は今後のプログラムに活かしていきたいと思っています。


そして、早速パソコンの操作をしていきます(^ω^ ≡ ^ω^)
DSCN6990.jpg

パソコンの初歩ということで、まず最初に電源の付け方&消し方を行いました。
次に文字の打ち方や文章の保存の方法等をワードというソフトを使って一緒に操作し、最後にタイピングゲームで今回のプログラムは終了となりました。

「疲れたけど楽しかった~」
「いっぱいメモとったわ~」と皆さんそれぞれに充実しておられたようで、スタッフもほっこり(*´v`)
このプログラムは始まったばかりですのでゆっくり、のんびりやっていきましょうね♪



次回はパソコンの基礎&パワーポイントの応用をグループに分かれてやっていこうと考えていますので、気軽にご参加くださいね(* ´ ▽ ` *)