Welcome to my blog

来週以降のプログラムについてのおしらせ

tsutsumidaycare

tsutsumidaycare

-
こんにちは。
昨日27日(金)に、大阪府で新型肺炎コロナウイルスの感染拡大を受け、今週末の外出自粛要請が出されました。
それに伴い、つつみクリニックデイケアでも本日28日(土)のデイケアは閉室とさせて頂きます。
メンバー様にはご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願い致します。


なお、30日(月)からの活動は、一部内容を変更し、それ以外のプログラムは予定通り行います。

【変更するプログラム】
3月31日(火) 「堤先生の疾病講座」 ➡ 「マスクを作ろう」10名限定 15:00~
4月 1日(水) 「Wiiゲーム」       ➡ 「マスクを作ろう」10名限定 13:00~
4月 3日(金) 「手芸」          ➡ 「マスクを作ろう」10名限定  13:00~

来週3日間は、マスク作りを行います。
感染拡大防止策として人数を限定して開催しますので、参加希望の方はスタッフまで予約連絡をお願いします。


コロナに関する連日のニュースが日々絶えない今日この頃、ウイルスについていろいろな情報があり、不安に感じておられるかと思いますが、デイケアでは、次のように感染予防の取り組みを行っております。

①利用者様には入室前はすぐに手洗いうがいアルコール消毒を行っていただき、参加中もこまめな手洗いうがいアルコール消毒をする。
②利用者様には来所時に検温していただき、37.5℃以上の発熱があればデイケアはお休みして頂きます。スタッフも出勤時に検温します。
③物品の消毒回数を増やします。(昼食前にテーブル消毒、プログラムで使用する物品はプログラム前後で消毒、手すりやドアノブなど高頻度で多数接触する部分の消毒を行います。)
④30分に一度の換気を行います。
⑤食事作りで使用するお箸は割り箸を使用します。
⑥喫茶コーナーはティーバッグ(紅茶、緑茶と)のみの使用とします。当面、スプーン使用のコーヒー類の提供を控えさせて頂きます。
⑦今後の外出活動については当面中止とします。

連日ウイルスに関する報道が多く、体調や予防についての不安や生活での心配事などが増える一方ですが、焦り過ぎず落ち着いて予防に努めていきましょう。
なお、不明点はデイケアまでいつでもお問合せください。