最近の出来事を紹介します♪
蒸し暑い日が続きますね(っω・`。)
今では夏でもマスクが必需品となっていますが、熱中症対策は忘れずに行いましょう!
今回は最近のプログラムをまとめてご紹介します(^∇^)ノ
デイケアでは熱中症対策として、皆さんにペットボトルのお茶かお水をお渡ししています。
手芸プログラムではそのペットボトルを入れるペットボトルホルダーに付けるキーホルダーをプラ板で作りました♪

これで自分のペットボトルホルダーが一目瞭然でわかりますね(^▽^)b

音楽セラピーのプログラムでは新型コロナウイルス感染予防対策のため、歌唱は中止しており音楽療法士の先生によるピアノ演奏を中心にプログラムを行っています。
今回は先生がヘルマンハープを持ってきて下さり、演奏させてくださいました(^○^)

初めての演奏にドキドキしながらも、皆さん上手に演奏されていましたよ♪
ヘルマンハープは優しい音色でとっても癒されました(*´v`)
これからもデイケアでは新型コロナウイルスの感染予防対策やそれに伴う熱中症対策を行いながら、プログラムを進めていきますので、今後とも皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。