Welcome to my blog

集団認知行動療法

tsutsumidaycare

tsutsumidaycare

-
まだまだ朝夕は肌寒くて 何を着ようか迷いますね(*ノ∪`*)

昨日は集団認知行動療法プログラムでした。

今回のブログは、はじめてプログラム担当者が書いてみたいと思います(o‘∀‘o)*:◦♪
おてやわらかに(笑)


認知行動療法についてはこれまでもブログで紹介しましたが…
「しなやかに考えることで気持ちを軽くする」療法です(*^_^*)


皆さんの声をひろうと…
「暮らしに役立てられるといいな (*´v`)」 「偏ったうけとめ方をしがち… (*ノェノ) 変われるかな」
…と、こんな感じ(*´~`*)

自分助けができるように 皆さんで楽しく 技を身につけていきたいと思っています。



ではでは…皆さんと分かち合った話題の一部をご紹介♪


Q 『お腹のすいた人が 魚を釣った帰り道の人に出会って ただ魚をもらうだけでは一時しのぎです
また同じようなことが起こったら どうしますか?』

A 釣れる場所を教えてもらうb(’0’)d  
道具を揃える(*ノ∪`*) 
釣り方を教えてもらう(*^_^*)

そうか!  

自分だけだと スルーしてしまうことでも グループだから気づけることもあるんですねヽ(≧∀≦)ノ

つながるって大事やわあ。 
面倒なこともあるけどね。
グループは生き物。

認知行動療法

皆さんと 分かち合っていきたいなぁ…と常々思いながらプログラムを今日も作るのでしたp(*^-^*)q