Welcome to my blog

カフェのようなランチ&楽しい麺作り

tsutsumidaycare

tsutsumidaycare

-
今日の昼食作りはブロッコリー入りコロッケ&ゆず風味焼きナス&コールスローサラダでした♪

ブログ用の撮影をメンバーさんにお願いしたんですが、ステキな演出が!

コロッケのソースひとつでアートな作品になりました(*σ´Д`*)
目でも楽しめるステキなランチですね♪
512食事


5月土曜日の午後からは「麺打ち倶楽部」と題してさまざまな麺打ちを体験します♪
今週は生醤油うどんですo(^▽^)o

BGMには和太鼓や琴など「和」をイメージした音楽を!
そして…スタッフの衣装もハッピ&ねじりハチマキで準備万端(笑)
うどんおしながき
って…力を入れる場所を間違えてたりして(笑)
ちなみに美しい「おしながき」は、書道の時間にお上手なメンバーさんが作成して下さいました♪

説明書きもイラスト入りで分かりやすく(*´~`*)
うどん4


ではでは…麺打ちの開始です!

まず、粉に少しづつ塩水を入れていきます。
この「水回し」が麺打ちの一番重要なポイントなので、焦らず丁寧に粉を混ぜていきます。
うどん3

より粘りと弾力のある美味しい麺を作るため、足で踏んでこねます。
うどん5

こねた麺はしばらくねかせ、いよいよ麺をのばす準備です!
うしろにブルーのハッピも発見!(笑)
メンバーさんも一緒にプログラムを盛り上げてくださいます(*´∀`人 ♪
うどん7

綿棒で薄くのばしていきます。
うどん8

くるくる
うどん9

よいしょ よいしょ
うどん10

そして完成した麺を切っていきます♪
うどん11

うどんになってきた~~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
うどん12

スリたての生姜をそえて完成です\(^o^)/
うどん13

やっぱり手打ちの麺は絶品でした!!!

終始笑いにあふれた、和やかなプログラムになりました♪みなさんお疲れさまでしたo(≧ω≦)o